宮詣 のし扇子 10本組 中国製
商品について | お宮参りに初着につけるのし袋入りの扇子です。 一般的に男の子は青を、女の子は赤をつけます。 初着の紐に麻ひもを結び付けて使用します。 麻ひもには「白髪になるまで長生きますように。」 末広扇子には「末広がりに幸せになりますように」という意味があります。 地域によりますが、のし扇子をご家族や親戚の方たちから贈られるという風習があり、初着にたくさんぶら下げるほど縁起がいいといわれています。 |
---|---|
サイズ | 20cm×8cm ※商品により多少前後します。 |
製造 | 中国 |